全国で2973医療事務求人を掲載
ソラジョブ医療事務の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ医療事務

在職中の履歴書のポイントとは?退職予定日が決まってない場合の職歴の書き方も解説

著者: そだねー

更新日:2023/12/22

公開日:2023/08/25

履歴書とボールペン

在職中に転職活動をする場合、履歴書の書き方に悩む人もいることでしょう。ここでは、「退職予定日が決まっていない場合の書き方」や「アルバイト・パートの場合の職歴欄の書き方」など、よくある疑問に対し、具体例を使って詳しくご紹介します。また、在職中の転職活動のポイントなども併せて解説しますので、ぜひ参考にしてください。

在職中の履歴書の書き方

履歴書封筒とペン

ここでは、まだ会社に在籍している状態で、転職活動をする場合の履歴書の書き方を、退職予定日が決まっていない場合と、決まっている場合の2種類に分けてご紹介します。

退職予定日が決まっていない場合

退職予定日が決まってない場合は、職歴欄に「在職中」または「現在に至る」と記入します。記入時点での状況を偽りなく記入することが重要です。
また、職歴の最後には、右寄せで「以上」と書くことを忘れないようにしましょう。

【一例】

職歴欄に会社名のみを記入する場合

学歴・職歴
20〇〇年 〇月 株式会社〇〇入社 在職中
以上

職歴欄に会社名のみを記入する場合

学歴・職歴
20〇〇年 〇月 株式会社〇〇入社 在職中
総務部に所属 庶務業務に従事
現在に至る
以上

退職予定日が決まっている場合

すでに退職予定日が決まっている場合でも、職歴欄には基本的に「現在に至る」または「在職中」と記入します。その上で退職予定日を書き、「退職予定」と記入しましょう。
先述同様、ここでも最後の行に「以上」を忘れずに書きます。

【一例】

学歴・職歴
20〇〇年 〇月 株式会社〇〇入社
〇〇支店人事部に所属
現在に至る(20〇〇年〇月〇日 退職予定)
以上

在職中の履歴書の書き方【アルバイト・パートの場合】

アルバイト・パートの場合も、正社員と同様に「入社」や「入職」と記入しますが、「入社」の後に「(アルバイト)」と記入するようにしましょう。
2つ以上のアルバイトを掛け持ちしている際には、「入社」と「退社」を時系列ごとに分かりやすく記入すれば問題ありません。
また、1社でも在職中の場合には、必ず「現在に至る」と記入する必要があります。

【一例】

学歴・職歴
20〇〇年 〇月 株式会社〇〇入社(アルバイト)
〇〇店にて○○職として従事
現在に至る(20〇〇年〇月〇日 退職予定)
以上

在職中に履歴書を書く時のポイント

転職活動中の女性

在職中に履歴書を書く際には、いくつか押さえておくべきポイントがあります。ポイントを押さえ、転職活動をスムーズに進めましょう。

【在籍中に履歴書を書くときのポイント3つ】
・入社可能日を記入する
・連絡の取りやすい日時と時間帯を記入する
・自己㏚などは現在進行形の内容も記入する

入社可能日を記入する

履歴書を提出する時点で、入社可能な日が決まっているのであれば、「本人希望欄(備考欄)」に日にちを記入しましょう。具体的な入社可能日を書いておくことで、企業側が想定している入社日とのミスマッチが起こりにくくなります。
また、もし企業側で急な人員不足が発生していて早急に人員を補填したい場合、早めに入社できる人の方が採用に有利になる可能性もあるでしょう。
また、入社可能日は、退職手続きや業務の引継ぎ等にかかる期間を踏まえて、内定が出てから1~2か月後を目安とするとよいでしょう。ただ、退職予定日が決まっていない場合には無理に記載する必要はありません。

【一例】

本人希望記入欄
20〇〇年〇月〇日より入社可能です。

連絡の取りやすい日時と時間帯を記入する

在職中に転職活動をしている場合、応募企業からの電話にすぐ対応することは難しいでしょう。そのため、本人希望欄か備考欄に、連絡の取りやすい日時と時間帯を記入しておくことがおすすめ。その際に、希望する連絡手段も記入しておくと安心です。
また、せっかくのチャンスを逃さないよう、あらかじめ、電話に出られない場合は「留守番電話にメッセージを残してもらいたい」や「折り返し連絡をする」などの旨を記入しておきましょう。連絡の行き違いがないよう配慮することが大切です。
このように、電話に出られなかった場合の対処法をこちらから提示することで、「手間をかけさせたくない」という相手への気遣いも示すことができます。

【一例】

本人希望記入欄
在職中のため、月曜~金曜は18時以降にご連絡いただけますと幸いです。
もしくは、メールや留守番電話にてメッセージを頂けましたら、確認後、急ぎ折り返し連絡させていただきます。

自己PRなどは現在進行形の内容も記入する

自己㏚を記入する際には、現在進行形で記入することでより相手に強くアピールすることができます。
もちろん、過去に出した実績を記入することも効果的です。しかし、過去の実績にプラスして、現在取り組んでいることを記入してみるとさらに良くなるでしょう。
例えば、過去の経験・実績などを踏まえて、現在取り組んでいることを書けば、過去に実績を出して終わるだけでなく、さらなる成長に向けて努力しつづける向上心が伝わります。
また、昔から現在に至るまで続けていることを記載すれば、企業に継続力や粘り強さを伝えられることでしょう。
企業は応募者の過去と同じくらい、今どう考えていてどう行動しているのかが気になっています。明確な過去の実績だけでなく、現在も行っている取り組み内容を伝えてみましょう。

【一例】

本人希望記入欄
現在○○資格を取得するために、勉強を続けています。

在職中に履歴書を書く時の注意点

在職中に履歴書を書く際には、退職してからの転職とは異なる以下のような注意点があります。それぞれのポイントについて詳しくご紹介します。

・職歴は省略せずに記載する
・有給休暇消化中は在職中の扱いになる
・退職予定日は慎重に決める

職歴は省略せずに記載する

たとえ短い期間しか所属していない会社であっても、職歴は省略せず漏れなく記入しましょう。自己判断で経歴を省略することは、経歴詐称となる可能性があるため注意が必要です。社会人になってからの入退社履歴を古い順に、在籍した部署名を含め正確に記入していきます。
職歴が長すぎる場合は省略するのではなく、入社と退職を1行にまとめ記載欄に入るように調整したり、別紙に記載したりするなど書き方を工夫しましょう。どうしても記載欄が不足する場合は、応募する職種と関連性が薄い仕事内容に限り、担当していた内容を省くという書き方もあります。

有給休暇消化中は在職扱いになる

有給休暇は在職中に受けられる権利のため、有給休暇を消化している期間も在職中に該当します。そのため、「退職日」と「最終出社日」は必ずしも同日とは限りません。
退職前に有給休暇を取るケースも多いですが、履歴書に退職予定日を記入する際は、有給休暇を加味して記入するようにしましょう。

退職予定日は慎重に決める

退職予定日を、深く考えることなく記載することはやめましょう。
早く働きたいという意欲をアピールするために無理な日程を企業に提示すると、転職の準備や住居の手続きの中でなにかトラブルがあった場合、現在の職場そして転職先の企業に迷惑をかけることも考えられるでしょう。
入社早々に迷惑をかけることは、今後気持ちよく働いていくうえで避けたい事態です。
このように、周囲の人たちに迷惑をかけずに余裕をもって次のスタートを切れるように、退職予定日は、慎重に決めてから記載しましょう。

在職中の転職活動は「スケジュール管理」が重要。その訳は?

在職中の転職活動のメリット

転職活動中の女性

会社を辞めてから転職活動をすることに比べ、在職中に転職活動を行うことは、以下のようなメリットがあります。

【在職中に転職活動をするメリット】
・安定した収入がある
・ブランク(離職期間)がない

安定した収入がある

職が途切れると、当然収入もなくなります。在職中に転職活動することで、収入を確保しつつ活動ができるため、経済的に安心です。
転職活動中は、交通費や応募用紙の準備代などこまかい支出が多く発生するのが現実。また、転職活動の期間が想定より延びる、転職先の給料の入金が想定より遅いということがある可能性も。
金銭面に不安をもつことなく、心にゆとりをもって活動できれば、妥協のない転職活動ができるでしょう。

ブランク(離職期間)がない

集中的に資格取得のための勉強や実習の時間を取るといった、理由のあるブランクであれば転職活動に支障はありません。ですが、特に理由もなくブランクが長く発生すると企業側に疑問をもたれ、面接時に質問されることもあるでしょう。
空白期間がないことで、働く意欲があることが伝わり、企業に好印象を与えることができます。また、仕事の感覚を忘れることなく新しい仕事に挑めるというのもメリットのひとつでしょう。

在職中の転職活動のデメリット

在職しながらの転職活動は、限られたスケジュールの中で行うといったデメリットもあります。デメリット面についても事前に知っておきましょう。

【在職中に転職活動をするデメリット】
・スケジュール調整が難しい
・体力的な負担がある

スケジュール調整が難しい

在職中は勤務に多くの時間を取られるため、応募先の希望する面接日程を合わせることが難しく、思うように転職活動を進められないこともあります。また、勤務中は電話も受けられず、メールチェックもできないなど、応募先から来た連絡にすぐ対応できないこともあるでしょう。
仕事と並行して転職活動を進めるためには、先の予定を見越して早めにスケジュールを立てたり、有給休暇を取得したりするなど、時間を作る対策が必要です。

体力的な負担がある

転職活動を現職と同時並行で進めるため、休息に充てられる時間が減ることも、デメリットのひとつでしょう。
これまで自由に過ごすことのできた時間を削ることで、精神的にも負担がかかる可能性があります。体力的、精神的に負担がある状態での活動が続けば、安易に転職先を決めてしまう恐れも。
有給休暇などを上手に活用し、負担がかかり過ぎないように工夫することが納得のいく転職先を決めるためには大切です。

在職中に転職活動をするときのポイント

手帳にメモを取っているところ

在職中に転職活動をする際には、スケジュール管理が重要です。
まずは、転職するまでに発生する予定を洗い出してみましょう。その上で、転職したい時期から逆算してスケジュール立てていくのがポイントです。
一般的には準備、内定、入社まで3~6か月程度が転職活動にかかる期間とされています。有給休暇を有効に使い、体力、精神ともに負担のないように進めていきましょう。
その際、上司に退職する旨を伝えるだけでなく、業務の引継ぎ期間を設けたり、繁忙期を避けたりなど現職全体への配慮も欠かさないよう注意が必要です。お世話になった人への挨拶や引継ぎができるように気を配るのも、社会人としてのマナーといえます。

職中の転職活動を成功させましょう!

在職中の履歴書の書き方や、転職活動のポイントについてご紹介しました。
退職予定日が決まっていない場合は職歴欄に「現在に至る」と記入時点の状況を記載したり、連絡方法を記載したりするなど、在職中ならではの書き方のポイントは多数あります。ポイントを押さえた履歴書を提出することで、企業とのすれ違いを防ぐだけでなく、自分が希望する転職先を見つけることにもつながるでしょう。
在職中の転職活動は忙しく、その点負担がかかることもありますが、退職してからの転職活動は異なり収入面では安心です。
医療事務への転職であればソラジョブで探すことで、忙しい方も効率よく転職活動を始めることができるでしょう。ぜひソラジョブの求人をチェックしてみてください。

新着医療事務 求人/転職情報一覧

医療事務の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

このコラムをシェアする

前のコラムへ

【女性にもおすすめ】事務職の資格11選!転職やキャリアアップに役立つのは?

著者プロフィール

そだねー

そだねー

北国出身。前職はコールセンターの採用を担当し、ソラストに転職後、医療事務採用業務に6年従事している。営業や現場とのパイプを持ち、日々変化し続ける医療事務の情報をキャッチアップすることに強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

豊田市こども発達センター のぞみ診療所で医療事務クリニック受付の契約社員の求人
市区町村立病院

豊田市こども発達センター のぞみ診療所で医療事務クリニック受付の契約社員の求人

月給 170,000円 〜
梅坪 徒歩20
スタート日応相談40代以上活躍中平日のみOK

関連コラム

在職中の履歴書のポイントとは?退職予定日が決まってない場合の職歴の書き方も解説
在職中の履歴書のポイントとは?退職予定日が決まってない場合の職歴の書き方も解説
転職ガイド2023/08/25

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    03-4216-4482
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の〇〇病院の医療事務求人が気になるので、詳しく教えてください」
    • 「子育て中のため、残業少なめのパート求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「無資格・未経験でも働ける医療事務求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」