中央線沿いで医療事務として働きたい!求人の特徴や注意点を紹介
著者: そだねー
更新日:2023/12/22
公開日:2020/03/26
広範囲にわたって東京都内を移動できる中央線沿いは、住むだけでなく働く上でも便利な地域です。そんな中央線沿いで医療事務として働きたいと考えている人も多いのでは?今回は中央線沿いにある求人や中央線沿いの地域の特徴を解説します。
目次
中央線沿いの医療事務の求人の特徴は?
中央線で医療事務の仕事を探す前に、まずは中央線沿いで医療事務として働いている人が、どれくらいの給料をもらっているのかということや、求人の特徴を理解しておきましょう。
中央線沿いで働く医療事務の平均給料
中央線沿いといっても地域が幅広くなっているため、はっきりとした給与水準を計算するのは難しいですが、東京都で医療事務として働いている人の平均年収が450万円程度なため、高収入の見込める求人が多数あることが予測できます。都心から離れた地域に住んでいたとしても、中央線を利用して通勤することで、給料の高い職場で働くことも可能です。
駅からアクセス良好の求人が多数
中央線沿いで医療事務の求人を見てみると、駅から徒歩圏内の求人が多数見つかります。そのため通勤に多くの時間を割くことや、バスへの乗り換えでストレスを感じることもなくなるでしょう。
求人例
例1) 新宿駅西口から徒歩1分!残業がほとんどない医療事務の正社員求人。
この求人は、3交代制であり、残業もほとんどなく、土日祝日が休みになっているため、プライベートを充実させたい人にはピッタリです。
職種 | 医療事務 |
---|---|
仕事内容 | 会計処理、レセプトの作成 受付、会計、電話、院内清掃など |
給与 | 月給:20万円~25万円 ※固定残業代を含まない |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8時~16時、9時~17時、11時30分~19時30分 ※シフト制 |
応募資格 | 実務経験:1年以上 管理者経験:不要 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
求人の特徴 | 社保完備、残業10時間以下、土日祝休み、完全週休2日制、転勤なし、駅ナカ・駅チカ、昇給あり、賞与あり、年末年始休み、すぐに勤務可、経験者優遇 |
例2) スキルアップに最適!大学病院で医療事務の能力をしっかり身につけられる求人。
職種 | 大学病院での医療事務 |
---|---|
仕事内容 | ・会計処理、レセプトの作成 ・入院患者準備・退院患者確認 ・入院・検査・手術・各種同意書確認 ・電話対応・検査案内 ・電子カルテ・データ入力 ・面会者対応 など |
給与 | 月給169,000円~ ※時間外手当別途支給 |
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 8:30~17:00 (月曜~金曜) 8:30~14:30 (第2・4・5土曜) |
応募資格 | ・PC入力のできる方 ・未経験者も歓迎 |
社会保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
求人の特徴 | 昇給・賞与・特別手当あり、交通費支給、未経験者歓迎、大手企業、公的機関土日祝休み |
大学病院で医療事務として幅広い業務を経験できるため、今後のキャリアアップには最適な求人です。未経験者歓迎の求人なので、大きな病院でうまく働いていけるか不安だという人でも安心できます。
中央線沿いで働くメリットを紹介
中央線沿いで求人を探すことは、いくつかのメリットがあります。中央線沿いのメリットを最大限に活かした職場を見つけられるようにしておきましょう。
・東京と新宿ともにアクセス良好
・特急なみの速さで移動できる
・住みやすい街が多い
・終電が遅いため帰りが遅くなっても安心
東京と新宿ともにアクセス良好
東京駅から高尾駅を経て、長野県の松本駅までつながっている中央線は、郊外からでも東京や新宿に簡単にアクセスできます。そのため、都心部に住むことで、家賃が高くなるのが気になるという人でも、都心の好条件の職場で働きながら、家賃を抑えた郊外に住むことも可能なのです。
特急なみの速さで移動できる
中央線沿いに住むもう1つのメリットとして、特急なみの速さで移動できることがあります。郊外から都心に移動するために要する時間は、ほかの路線と比較しても圧倒的に早く、特急列車に引けを取らない速さで移動できます。通勤時間をできるだけ抑えて、移動のストレスを軽減させたい人にはうってつけです。
住みやすい街が多い
中央線沿いには中野駅や阿佐ヶ谷駅、荻窪駅や吉祥寺駅といった住みやすい街が並んでいます。家賃を抑えながらも都心部へのアクセスが良好な地域や、治安の良い地域、スーパーや病院、子育て施設が充実している所も多くあるため、あなたのライフスタイルに合った地域を見つけやすくなっているのも特徴です。
犯罪件数が少ないのは千代田区
東京駅や神田駅が立地している千代田区は、オフィス街「丸の内」や繁華街「秋葉原」やがあることを考えれば、比較的治安が良い区と言えます。犯罪件数の少なさは23区中10位とそこそこですが、強盗を含む凶悪犯の発生件数の少なさは3位。女性が多い医療事務スタッフにとって、安心して通勤できるのは大きなメリットと言えそうです。
終電が遅いため帰りが遅くなっても安心
残業や飲み会などで夜遅くまで勤務先周辺にいると、終電を意識しながら行動しなければなりません。中央線は他の路線と比較して終電が遅くなっていることも特徴の1つ。新宿から最後に発車する電車も中央線です。中央線沿いに住んでいれば、時間にゆとりをもって、帰宅することができます。
中央線沿いで働くときの注意点
暮らす上でメリットの多い中央線沿いですが、気をつけておくべきポイントもいくつかあります。あらかじめ注意点を理解しておき、快適に暮らせるような対策を取っておくことが大切です。
・電車の遅延が多い
・通勤時に大幅に混雑する
電車の遅延が多い
1つ目は、中央線は電車の遅延が多いことです。東京圏内を走る鉄道の、遅延証明書発行状況を見てみると、中央線はほぼ毎日列車の遅延が発生していることが分かっています。そのため、中央線沿いで生活する場合は、列車の遅延を想定したタイムスケジュールを立てて行動する必要があります。また、列車の遅延状況など、運行状況の最新情報を得られるような手段を持っておいた方が、トラブルを避けて生活するために必要です。
通勤時に大幅に混雑する
中央線の混雑率は180%を超える時があるなど、外から無理やり押し込まないと電車のドアが閉められない時もあります。あまりにも混雑している場合は、何本か列車を見送ってから乗車しなければならない場合もあります。特に通勤時など、人の移動が多い時間帯や都心部の駅になるほど、混雑率は高くなります。どの区間を利用するかをよく考えて職場を選ぶことも大切です。
中央線沿いの特徴を理解して良い求人を探そう
本記事では、中央線沿いの医療事務求人の特徴や、実際の求人事例を紹介しました。中央線沿いの地域の特徴を理解した上で職場や居住場所を選べば、快適に医療事務の仕事ができるでしょう。職場の情報とともに地域情報も比較しながら、転職活動を進めていってくださいね。
この記事は役に立ちましたか?
このコラムをシェアする
著者プロフィール
そだねー
北国出身。前職はコールセンターの採用を担当し、ソラストに転職後、医療事務採用業務に6年従事している。営業や現場とのパイプを持ち、日々変化し続ける医療事務の情報をキャッチアップすることに強みを持つ。