全国で3025医療事務求人を掲載
ソラジョブ医療事務の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ医療事務

大学病院で医療事務として働くメリット・デメリットとは?雇用形態や仕事内容も!

著者: そだねー

更新日:2023/12/22

公開日:2021/02/18

大学病院で使用する聴診器などの医療器具

大学病院で医療事務として働くことを検討している方に向けて、業務内容や、メリット・デメリットについてまとめました。また、雇用形態や診療所で医療事務として働く場合との違いについても紹介しています。

大学病院での医療事務の業務内容

医療事務で使用する電卓と筆記用具

受付・会計業務
クラーク業務
レセプト業務

大学病院の医療事務の仕事は細分化されており、それぞれの病院によって業務区分が異なります。ここでは主な業務3つとその内容を紹介します。

受付・会計業務

総合受付 来院患者さんの受付
診療科受付 (内科、整形外科、眼科など)での受付
会計業務 診察終了後の会計

病院には様々な診察科が存在します。例えば内科・小児科・呼吸器科など。総合受付で全体の患者さんの受付業務を行い、その後、診察科受付では、それぞれの科に割り振られた患者さんの受付を行います。

クラーク業務

外来クラーク 患者さんの呼び出しや看護師のサポート
病棟クラーク ナースステーションで医師や看護師の事務的なサポート
(電話対応、入退院手続き等)

クラーク業務は外来クラークと病棟クラークに大きく分けられます。外来クラークは外来患者さんの対応として、患者さんの呼び出しや看護師のサポートを行います。一方、病棟クラークはナースステーションなどで医師や看護師のサポートし、入院患者さんの対応を行います。また、ドクターズクラークといい、医師の代わりに事務業務を行うものもあります。

レセプト業務

保険診療は、患者さんの自己負担額の残りの金額を保険組合が支払います。その支払い請求の為に、医療機関はレセプト(診療報酬明細書)を提出する必要があり、これも医療事務のお仕事の一つです。

雇用形態ごとに見る大学病院医療事務の特徴

大学病院の直接雇用

近年は医療事務の業務委託が一般的となっており、大学病院における直接雇用の募集は少ない現状です。特に正社員として大学病院に勤めたい方は、こまめに求人をチェックする必要があるでしょう。

派遣として病院で働く

大学病院では医療事務職員を業務委託している病院も多く、こちらが主流の働き方です。正社員としての募集やパート・アルバイトとしての募集もあり、希望に合った求人を探せる可能性が高いのも大きな特徴です。

大学病院医療事務のメリット・デメリット

大学病院のメリット 大学病院のデメリット
・様々な診療科があり、幅広い知識が身につく
・業務が細分化されているため、担当業務のスペシャリストになれる
・研修や教育が充実している
・就労人数が多いので休みの調節がしやすい
・担当によってはレセプト請求期間に残業がある場合がある
・担当業務によって忙しさや、忙しい時間帯が異なる
・分業制なので、担当業務以外を深く知ることが難しい

大学病院で医療事務として働くメリット

大学病院のメリット
・様々な診療科があり、幅広い知識が身につく
・業務が細分化されているため、担当業務のスペシャリストになれる
・研修や教育が充実している
・就労人数が多いので休みの調節がしやすい

大学病院ならではの幅広い知識を身につけたい方や、しっかりとした研修、教育制度に魅力を感じる方に向いています。また、休みの調節がしやすいのも大学病院の特徴です。

大学病院で医療事務として働くデメリット

大学病院のデメリット
・担当によってはレセプト請求期間に残業がある場合がある
・担当業務によって忙しさや、忙しい時間帯が異なる
・分業制なので、担当業務以外を深く知ることが難しい

大学病院ならではの分業制はメリットとして捉えることのできる反面、デメリットに感じる方もいるかもしれません。担当業務によってはひと月を通して忙しさにムラがある場合も。

大学病院と診療所との違い

医療機関で使う点滴

一番の違いは診療科の数と、業務が細分化されているかどうかでしょう。幅広い診療科を経験したい場合は大学病院なのは間違いないですよね。業務の細分化に関しては、「病院の場合は担当業務のスペシャリストになれる」「診療所の場合はオールラウンダーになれる」のではないでしょうか。一方で病院では他の業務を深く知ることが難しく、診療所の場合は雑務が多くなってしまうデメリットもあります。一長一短、ご自身に合った職場を選んでみて下さい。

大学病院の求人例

職種 医療事務(外来受付)
仕事内容 患者さんの受付や患者登録、保険証確認、電話対応などをお願いします。
丁寧に指導しますので、病院でのお仕事経験が無くても大丈夫です。
◆歯科口腔外科/総合診療科/整形外科での受付
・窓口受付
・患者対応
・電話対応
・保険証確認
・予約受付対応
◆リハビリテーションセンターでの受付
・リハビリ患者さんの到着確認、案内
・新規リハビリ患者さんの振り分け
・リハビリ予約変更対応
・書類対応
・電話対応
・リハビリレセプト点検
◆入退院受付
・保険証確認、入力
・限度額認定証の説明
・差額ベッド代の説明
・その他入院手続き など
上記の中から配属先が決まります。これから医療事務の勉強を考えている方もOK!
先輩社員が丁寧に指導します☆
給与 月給150,800円~
交通費支給あり(公共交通機関:実費支給 車通勤:上限あり 月額:24,500円)
雇用形態 契約社員 期間終了後に正社員へ変更
勤務時間 (1) 08:00 〜 17:00 [ 月 火 水 木 金 土 ] ※祝休 休憩60分
(2) 08:30 〜 17:30 [ 月 火 水 木 金 土 ] ※祝休 休憩60分
※土曜日出勤分は平日に振替休日 ※1ヵ月単位の変形労働時間制 ※第3土曜日はお休みです♪
応募資格 必須PCスキル:文字入力
無資格OK
社会保険 各種社会保険制度あり(法令通り)
福利厚生 健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、制服貸与、財形貯蓄制度、社員持株会制度、ウェルカムバック制度

この様に、未経験の方でも応募できる求人も多く存在します。日々の業務をこなしながら、少しずつスキルを身につけていくことができます。

大学病院の医療事務が気になったら求人を見てみましょう

大学病院の医療事務と聞くと少しハードルが高いと感じられる方もいるかもしれません。しかし未経験募集や、研修・教育制度が整っている病院も多く存在します。

少しでも興味を持っていただけたら、是非求人を検索してみてくださいね。ソラジョブでは大学病院だけでなく、多くの医療事務求人を掲載しています。ぜひあなたに合った求人を探してみてください。

新着医療事務 求人/転職情報一覧

医療事務の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

よくある質問
  • Q

    大学病院の医療事務の平均給与はいくらくらいですか?

    A
    大学病院での医療事務の給与の場合、大学病院としての給与規定のあり方と業務委託している企業が定めた給与規定に基づく給与支払いがされている場合で異なります。 大学病院での医療事務の平均給与は、正規職員は約15万円~23万円、会計年度任用職員やパートの職員の場合は地域による最低賃金の差もありますが時給換算で900円~約1,400円になりますが、民間病院や公立病院と比較すると高い給与をもらえる場合が多いです。 医療事務の給料は、役職がある場合は役職に関する手当が支給されるので平均給与も役職が変わると差が生じてきます。 大学病院では医療事務職が複数人いますので、チーム医療としてキャリアステップを重ねていくなかで給与が高くなることも可能です。 ボーナスに関しては大学病院が定める福利厚生や給与規定に合わせた支給、業務委託している企業が定めた給与規定に基づく支給になります。 残業代に関しては雇用形態や病院での規定や残業内容や状況に沿った支給になります。
  • Q

    大学病院の医療事務になるためにした方が良い対策はありますか?

    A
    大学病院は民間病院や市町村立病院と同様の診療内容だけでなく、県立病院のように最先端医療の研究や大学と連携した医学部に在学する医師や看護師等の医療職を目指す人達のための教育を行う役割を担っています。 また、大学病院は他の医療機関では診療できない診療内容である最先端医療、専門性がある診療を担うことがあります。 大学病院で勤務する医療事務職を目指す場合には幅広い知識と高い専門性を求められることになります。 採用情報にもよりますが、大学病院での医療事務職の募集の際は資格取得を求められること、一定程度の実務経験年数があることが求められることもあります。 そのため、大学病院で医療事務職として従事したい場合は、客観的に専門性を証明するために、医療事務に関する資格を取得することをお勧めします。 他の病院から転職を考えている場合は大学病院での医療事務職はスキルアップやキャリアアップができる医療機関として考えることができるので、日々の業務のなかでの研鑽を続けていくことが大切になります。
  • Q

    大学病院は医療事務の資格がないと働けませんか?

    A
    大学病院では最先端医療や他の病院では診療ができずに紹介された方の医療、専門性が求められる医療に携わることが多く、医療事務業務においても民間病院や市町村立病院等では経験しないような高い専門性と幅広い知識が求められることになります。 大学病院では、医療事務の資格を取得していること、他の病院で実務経験を積み重ねていることで医療事務職としての就職活動は有利になりますが、医療事務の資格がなくても働くことができる場合もあります。 だだ、医療事務に関する資格がなくて採用されている場合でも、医療事務業務を通じて、将来のスキルアップやキャリアアップを期待されたうえでの採用となる場合も少なくありません。 働き続けるなかで、病院側から資格取得をするように打診される、スキルアップやキャリアアップを考えていくなかで資格取得の必要性が出てくる可能性がありますので、資格がない状態で採用された場合でも日頃からの研鑽が大事になります。
  • Q

    大学病院は医療事務未経験で応募しても大丈夫ですか?

    A
    大学病院での医療事務職は幅広い知識と専門性が求められることになります。 そのため、大学病院で医療事務職の募集がある場合でも実務経験者であること、資格取得をしていることが問われることも少なくありません。 医療事務未経験でも大丈夫な場合もありますが、働くなかでキャリアアップやスキルアップを求められ、資格取得をすることを前提として募集されていることがあります。 医療事務未経験で初めての職場が大学病院になると日々の忙しさや幅広い知識と専門性が求められることに戸惑うことも十分に考えられます。 市町村立病院や民間病院のなかで規模が小さい病院になると限られた医療事務職で従事しないといけない場合もありますが、大学病院では規模が大きい場合が多く、医療事務職がチームになって従事をすることができます。 困難なケースや業務で難しさを覚えたときは他の医療事務職と協力しながら取り組めることは大学病院の強みです。 大学病院での医療事務職は幅広い知識と専門性が求められることになるので、未経験者として従事するにあたってはスキルアップを常に意識して働く意欲は必要になります。

このコラムをシェアする

前のコラムへ

レセプト返戻とは?返戻の流れから、再請求の方法まで、レセプト返戻に必要なことを一挙にご紹介!!

次のコラムへ

【例文付】医師事務作業補助者の志望動機のポイントやコツとは?

著者プロフィール

そだねー

そだねー

北国出身。前職はコールセンターの採用を担当し、ソラストに転職後、医療事務採用業務に6年従事している。営業や現場とのパイプを持ち、日々変化し続ける医療事務の情報をキャッチアップすることに強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

公益財団法人甲南会 六甲アイランド甲南病院で医療事務会計窓口の契約社員の求人
病院

公益財団法人甲南会 六甲アイランド甲南病院で医療事務会計窓口の契約社員の求人

月給 164,060円 〜
アイランドセンター 徒歩3
資格取得支援制度あり40代以上活躍中平日のみOK

関連コラム

看護助手の仕事内容は?配属先ごとの違いや向いている人の特徴を解説
看護助手の仕事内容は?配属先ごとの違いや向いている人の特徴を解説
職種・働き方の紹介2023/07/21

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    03-4216-4482
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の〇〇病院の医療事務求人が気になるので、詳しく教えてください」
    • 「子育て中のため、残業少なめのパート求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「無資格・未経験でも働ける医療事務求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」