週5日〜週5日
08:30 〜17:15 [ 月〜金 ※祝休 ]
08:30 〜12:30 [ 土 ※祝休 ]
奈良県桜井市にある「済生会中和病院」で、未経験・無資格OKの医療事務(入院受付)求人♪ 入院患者さまへのご説明やご案内、データ入力などの事務を担当いただきます。 \医療業界デビューを応援♪/ ◆景気に左右されない、安定的な需要があり、長期的なキャリアが築ける! ◆医療の知識が身につき、スキルアップの機会が豊富 ◆社会貢献度が高いのでヤリガイバッチリ♪ 未経験・無資格OK! ▽資格不要!ゼロから始められる! ▽充実の研修・フォロー体制あり◎未経験の方も安心です♪ 子育て世代、主夫・主婦、中高年層と幅広く活躍できるのが、医療事務の魅力の1つ★ 生涯のお仕事として医療事務を始めてみませんか♪
◎主なお仕事内容
・入院予約患者さまへの書類説明、入院案内の作成
・健康保険の登録や確認、退院証明書の発行
・入院に関する問合せ対応 など
<はたらく環境> 入院受付は、20代と30代の2名のスタッフで業務を担当しており、基本的には1名体制になります。慣れるまでは先輩スタッフがついているのでご安心ください♪ ◆自分のペースで業務が進められる! 1名体制の部署ならではのメリット♪業務の進め方に自由度があるので、効率よく進められます。小規模だからこそ、仕事の幅を広げやすく、スキルアップにもつながります。 『この仕事にぴったりな人物像』 ・几帳面な方 ・人と話すことが好きな方 ・人の役に立つ仕事がしたい方 ・裁量をもって働きたい方 ・前向きに取り組める方 変更範囲:変更なし
◆研修期間:2ヶ月程を想定しています。 専任のエルダーがついて丁寧に業務レクチャーしていくので、焦らずに頑張りましょう♪ 1.院内のフロアマップ 2.基本的な業務の流れ 3.院内ルール からまずは習得を目指します。 ★マニュアル完備★
正社員
雇用期間の定め無し
試用期間3ヶ月
月給 180,000円 〜 ※経験を考慮し給与決定します
残業手当別途支給
昇給制度あり(年1回)
交通費支給
週5日〜週5日
08:30 〜17:15 [ 月〜金 ※祝休 ]
実働 8h / 休憩 0.75h
08:30 〜12:30 [ 土 ※祝休 ]
実働 4h
第1、3、5土曜のみ
■1・3・5土曜半日勤務、月1~2回日直業務あり (年末年始・GW含む) ※土曜・休日出勤分は平日に振替あり ■残業:月5時間程度<残業少なめです♪>
休日:第2・4土曜・日祝、休日出勤分の平日振替、開院記念日(5/30) 休暇:有給休暇、夏季休暇(3日間)
残業少なめ
学歴不問
必須PCスキル:文字入力のみ
未経験OK
歓迎:医療事務講座修了生
無資格OK
〒6330054 奈良県桜井市阿部323
健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、ウェルネス休暇、制服貸与、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、資格取得奨励金制度、社員持株会制度、永年勤続表彰制度、ウェルカムバック制度、社員紹介制度、ソラストポイント制度
掲載期間:2025/06/30 23:59まで掲載残り39日
仕事情報番号:2910401062-005
桜井市桜井駅 徒歩15分に立地する、済生会中和病院の求人募集。医療事務 (入院受付)のお仕事を担当していただきます。
正社員としての採用なので、安定して長くお仕事したい方におすすめです。
無資格からの転職で不安…という方も大丈夫。先輩社員がしっかりフォローします!
安定して働ける医療業界のお仕事です。ぜひお気軽にお問合せ下さい♪
幅広い世代。20代の若手が最近複数名入社しました。50代で未経験から転職された方もいます。 65名 事前に相談いただければ対応可。お互い様で協力し合っている。 食事(職員食堂・ソラスト更衣室あり) ・おしゃべり、仮眠をとったり・医療事務勉強している方もいて自由な雰囲気 地下売店(やまざきデイリーストア) 無・ ソラスト専用更衣室にて休憩可能 有り(ソラスト専用) 東館(5)新しい ・ 南館(4)・ 本館(3)古い 車通勤が多い(バイク通勤可)駐車場は自己負担3000円程度(代理店に連絡して契約) 桜井市(病院所在市内)・宇陀市・橿原市 3 "女性外来受付があり、乳腺外科は人気がある。健診センターあり。 股関節外来・リウマチ外来・肝臓外来など専門外来充実" 感染対策について:マスク着用、検温体制、アルコール消毒、飛沫防止のアクリル板の設置、アイガード着用・手指消毒の徹底・空気清浄機の設置
※ご応募から内定まで、平均2週間程度です。
※就業中の方・転職活動中の方も、スケジュールは調整可能ですので、お気軽にご相談ください。 書類選考をおこなう場合があります。
採用担当者のおすすめポイント
採用責任者のおすすめポイント
病院・事業所MGRのおすすめポイント
キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。