介護福祉施設サービス(指定介護老人福祉施設)
更新日:2023/05/01
公開日:2023/05/01
生活上の介護が中心となる施設で行われるサービスです。4施設のうち、入所者の居室が最も広くとられ、生活面でのサービスが充実しています。著しい身体障害や精神障害のため常に介護を必要とし、在宅での介護が難しい寝たきり等の要介護者が入所します。
特別養護老人ホームが介護老人福祉施設として指定を受け、サービスを提供します。
サービスを行うのは医師、生活相談員、介護職員、看護職員、栄養士、機能訓練指導員、ケアマネジャーです。
次のようなサービスを提供します。
介護や日常生活上の世話(食事、入浴、清拭、トイレ誘導、排せつ、おむつ交換、離床、着替え、整容などの介助)/相談援助/社会生活上の便宜の供与/機能訓練/健康管理/療養上の世話/食事の栄養管理
この用語をシェアする
著者プロフィール
ソラスト 教育事業部
技能認定振興協会(JSMA)公認 株式会社ソラスト 教育事業部出版の、医療&介護「よくでる」重要キーワードミニブックより抜粋