通所サービスの通所介護(デイサービス)
更新日:2023/05/10
公開日:2023/05/10
利用者が日中、施設などに通い(または送迎を受けて)、日常生活上の世話(食事、入浴などの介助)や機能訓練を受けたり、レクリエーションなどを行ったりするサービスです。通所介護事業所である介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)やデイサービスセンターなどにより提供されます。
サービスを行うのは生活相談員、介護職員、看護職員、機能訓練指導員などです。
利用者の心身機能の向上、社会的孤立感の解消、家族の身体的・精神的負担の軽減を目的としています。
この用語をシェアする
著者プロフィール
ソラスト 教育事業部
技能認定振興協会(JSMA)公認 株式会社ソラスト 教育事業部出版の、医療&介護「よくでる」重要キーワードミニブックより抜粋