全国で3941件の医療事務求人を掲載
Check
★はたらく職場環境をご紹介★

市立福知山市民病院で医療事務診療科受付の正社員の求人

施設名
市立福知山市民病院
給与
月給 173,100円 〜 / 交通費支給、昇給制度あり
シフト

週5日〜週5日

(1)

08:15 〜17:15 [ 月〜金 ※祝休 ]

(2)

08:30 〜17:30 [ 月〜金 ※祝休 ]


年間休日数 120日

住所
京都府福知山市厚中町231
最寄駅
福知山市民病院口駅 徒歩10分
お電話でお問い合わせの方はこちら
03-4216-4482

土日祝休み!主婦(夫)多数活躍中★研修充実◎未経験OKの医療事務

京都府にある『福知山市民病院』で、未経験・無資格から始められる受付医療事務募集! 診療科の窓口にて、患者様の受付や事務を担当いただきます。 ☆土日祝休みの完全週休二日制☆ お休みの予定も立てやすく、家庭やプライベートとムリなく両立しながらメリハリつけて働けます! 週末はゆっくり休めるので長く続けやすいお仕事です◎ ★こんな方にピッタリ★ ◎ルーチンワークより臨機応変な対応が好き! ◎人と話す事が好き♪ ◎新しい事にチャレンジしたい! 一つでも当てはまったらぜひご応募ください♪

募集要項

仕事内容について

京都府にある『福知山市民病院』で、未経験・無資格から始められる受付医療事務募集! 診療科の窓口にて、患者様の受付や事務を担当いただきます。 ☆土日祝休みの完全週休二日制☆ お休みの予定も立てやすく、家庭やプライベートとムリなく両立しながらメリハリつけて働けます! 週末はゆっくり休めるので長く続けやすいお仕事です◎ ★こんな方にピッタリ★ ◎ルーチンワークより臨機応変な対応が好き! ◎人と話す事が好き♪ ◎新しい事にチャレンジしたい! 一つでも当てはまったらぜひご応募ください♪


ー主なお仕事内容ー

◆診察に来られた患者様の受付、ご案内

◆診察の予約・変更、問診票の記入依頼・受領

◆データ入力、電話対応 など


☆主婦(夫)が8割以上の職場です☆ 30代を中心に20代~40代の子育て世代、約30名が活躍しています。 各診療科1~8名体制。 メンバー全員で助け合い、協力体制を整えているので、お子さんの学校行事などでのお休みも取得しやすい環境!! 業務のことはもちろん、なんでも相談しあえる和気あいあいとした雰囲気ですョ♪ ★未経験・無資格スタート大歓迎★ ベテランスタッフの手厚いサポートがあるので、ブランクがある方も安心◎ 医療事務の基礎知識から業務に必要な専門知識が学べる無料オンライン講座もあり、資格取得支援制度を利用して、働きながら医療事務の資格取得も目指せます♪ 変更範囲:変更なし

研修

☆研修の主な流れ☆ マニュアル完備◎教育担当が付いて、まずは再来機の受付から習得! その後、基本伝票の仕分け⇒窓口受付⇒診察券と基本伝票のセット⇒保険証の種類…と、少しずつ覚えていけるから安心★ 3ヶ月~半年位でひとり立ち♪

雇用形態

正社員

期間

雇用期間の定め無し

試用期間3ヶ月

給与

月給 173,100円 〜 ※スキル、経験により給与考慮します


残業手当別途支給

給与備考

昇給制度あり(年1回)

交通費支給

シフト

週5日〜週5日

(1)

08:15 〜17:15 [ 月〜金 ※祝休 ]

実働 8h / 休憩 1h

(2)

08:30 〜17:30 [ 月〜金 ※祝休 ]

実働 8h / 休憩 1h


■(1)(2)どちらか希望時間を選択可能。 お子さんの学校行事など、お休み希望ご相談可能です! ■残業月25~30時間程度あります。 ※レセプト期間(月末月初は残業が発生します)

シフト備考

年間休日数 120日

休日:土日祝、年末年始 休暇:有給休暇、夏季休暇(3日間)

残業あり

応募条件

高卒以上

必須PCスキル:文字入力のみ

未経験OK

★歓迎:ファミレスやコンビニ、商業施設や企業のインフォメーションなどのご経験をお持ちの方

無資格OK

住所

〒6208505 京都府福知山市厚中町231

バス停「市民病院」下車
社会保険
各種社会保険制度あり(法令通り)
福利厚生

健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、ウェルネス休暇、​制服貸与、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、資格取得支援制度、​資格取得奨励金制度、社員持株会制度、永年勤続表彰制度、ウェルカムバック制度、社員紹介制度、ソラストポイント制度


掲載期間:2025/05/31 14:59まで掲載残り53日

仕事情報番号:2619600212-015

この求人について

福知山市福知山市民病院口駅 徒歩10分に立地する、市立福知山市民病院の求人募集。医療事務 (診療科受付)のお仕事を担当していただきます。

正社員としての採用なので、安定して長くお仕事したい方におすすめです。

無資格からの転職で不安…という方も大丈夫。先輩社員がしっかりフォローします!

安定して働ける医療業界のお仕事です。ぜひお気軽にお問合せ下さい♪

市立福知山市民病院について

「命と健康を守り、信頼される病院」を理念とし、京都府の災害拠点病院でもある市立福知山市民病院。1993年に、国立福知山病院から経営移譲される形で福知山市厚中町に誕生した医療機関です。現在では病床数は350床を超える規模の総合病院となりました。2012年には京都府より府内初となる地域救命救急センターの指定も受けています。

施設情報

施設形態
市区町村立病院
診療科目
内科,呼吸器内科,消化器内科,循環器内科,腎臓内科,糖尿病内科,血液内科,小児科,小児外科,精神科,神経内科,外科,整形外科,形成外科,脳神経外科,心臓血管外科,産婦人科,眼科,耳鼻咽喉科,皮膚科,泌尿器科,リハビリテーション科,放射線科,麻酔科,病理診断科,救急科
病床数
354

選考プロセス

  • ソラジョブ医療事務の応募するボタン、もしくはお電話にてエントリー
  • 採用担当より、面接日程調整のご連絡
  • 面接(web面接/ビデオインタビュー録画による動画面接/電話面接が選べます) ※履歴書・職務経歴書は不要です(かんたんなアンケートのみ)
  • 採用担当より選考結果のご連絡、内定 !

ご応募から内定まで、平均2週間程度です。

就業中の方・転職活動中の方も、スケジュールは調整可能ですので、お気軽にご相談ください。 書類選考をおこなう場合があります。

職場環境・雰囲気

  • 男女の割合
    女性多め
    男性多め
  • 多い年齢層
    20代以下
    50代以上
  • 職場の雰囲気
    静か
    賑やか
  • 仕事の仕方
    一人で
    大勢で

採用担当者のおすすめポイント

担当者名
H.M
年齢
38歳
ーある1日のお仕事の流れー 8:30ー 受付開始♪ (窓口対応)  ★保険証確認、検査案内、ファイルの搬送など順次対応!  ★予約外の患者様受付が集中する時間帯♪笑顔で丁寧に対応します♪ 11:00ー 患者様の受付+翌日の準備+入力+電話対応etc…  ★患者様の来院が少し落ち着いてくるので、翌日の準備やカルテへの入力など、手が空いたら対応していきます♪ 13:00ー14:00 ♪お昼休憩♪  ★11:00以降、交代で休憩をとります。オンとオフの切り替え◎  ★ソラスト専用休憩室あり(冷蔵庫・電子レンジ完備◎)!   休憩中、みんなでコミュニケーションをとりながらリフレッシュ♪ 14:00ー 電話対応  ★予約変更の連絡が多くなる時間帯 翌日の診察準備  (予約の変更対応/カルテの整理/請求業務など) 17:30 退勤 ※月末月初はレセプト業務を行うため、残業が発生します。

採用責任者のおすすめポイント

担当者名
M.W
市立福知山市民病院は、1898年に創設。 2007年に新病院として新たにスタートしてからも、地域に寄り添いニーズにお応えしながら、成長を続ける地域の中核を担う総合病院です。 +..+アクセス+..+ 福知山城が近くにあり、アクセス多数で便利な立地◎ ★福知山市民病院口駅 徒歩10分 ★福知山駅 徒歩15分(バス利用もOK!市民病院バス停下車) ★荒河かしの木台駅(宮福線)から 車で5分 スタッフの多くはマイカー通勤◎福知山市・綾部市・丹波市・宮津市・舞鶴市などから通っています。 +..+ソラストスタッフ+..+ 92名の社員が各部署で活躍中! 子育て世代が多く働く中、助け合いの気持ちを常に持ちながら業務を進めています♪ 私たちと一緒に医療事務のスペシャリストを目指していきましょう♪

病院・事業所MGRのおすすめポイント

\★勤続年数24年のベテランスタッフにインタビュー★/ 『このお仕事を通してのやりがいをお聞かせください。』 ◆患者さまから感謝の気持ちを伝えていただいた時、この仕事をしていて良かったなと思います。「ありがとう」の一言の温かみを感じます♪ 『長く働けた秘訣は何ですか?』 最初はパートで入社しました。 その後、子供の成長に合わせて勤務時間を延ばしながら、常勤社員になった事。周りのみんなの助けもあり、続けて来れたと思います。 『有給消化や、お休み取得はどうですか?』 子どもの学校行事の際などは休みやすかったです。こちらも周りの協力があってのことなのでとでも働きやすい環境です。 『おすすめポイントを教えてください。』 生活スタイルに合わせて勤務形態を変えながら働ける事です。 まずは相談しやすい環境下で、働き方の相談に応じてくれるのもとても大きいです☆

よくある質問

  • Q

    交通費の詳細を教えてください

    A
    ご自宅から片道2km以上で支給となります。 ・公共交通機関:全額支給/月 ・マイカー通勤:当社規定支給※最短往復距離km×15円 ※駐車場代は月2,000円 個人負担あり
  • Q

    休憩室はありますか。お弁当のも持ち込みは可能ですか?

    A
    はい!院内にはソラスト専用の休憩室があります。(冷蔵庫・電子レンジ完備◎) そのほか、コンビニや食堂、カフェもあり、ランチに利用できて便利ですよ♪ ★職員専用のプリペイドカード利用で、コンビニ内のお買い物が10%OFFになります♪お財布にも優しい♪

この求人への応募はこちら!

応募先: 2619600212-015
市立福知山市民病院で医療事務診療科受付の正社員
必須氏名
必須フリガナ
必須生年月日
必須電話番号
必須メールアドレス
任意登録

登録することでおすすめの求人に関する案内を受け取ることができます

プライバシーポリシーに同意して問い合わせて下さい
企業情報
社名
株式会社ソラスト 北近畿サテライトオフィス
事業内容
医療事業、介護事業、こども事業
本社住所
〒1088210 東京都港区港南2-15-3 品川インターシティC棟12F
認定・認定済制度
・女性活躍推進企業認定「えるぼし(3つ星)」 ・子育てサポート企業認定「くるみん」 ・ダイバーシティ&インクルージョンへの取組企業認定「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」 ・職場におけるLGBTQ+などのセクシュアル・マイノリティへの取組評価指標「PRIDE指標<シルバー>」
お電話でお問い合わせの方はこちら
03-4216-4482
この求人をシェアする

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    03-4216-4482
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の〇〇病院の医療事務求人が気になるので、詳しく教えてください」
    • 「子育て中のため、残業少なめのパート求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「無資格・未経験でも働ける医療事務求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」