週5日〜週5日
09:00 〜17:30 [ 月〜金 ※祝休 ]
年間休日数 113日
~高齢者の生活を支え、感謝の言葉がやりがいにつながるお仕事~ 福祉用具専門相談員とは? 利用者さまに快適に生活していただけるように車いすや杖、電動ベッドなどを選定し、適切な利用ができるようにアドバイス、使用状況の確認をします。福祉用具の専門家としてケアマネージャーや介護施設などに新商品の提案や使用方法についてのサポートもお願いします。 「売上件数ノルマなし」 「インセンティブ制度あり」 「福祉用具専門相談員の資格取得支援あり(会社負担」 「力仕事はほぼなし」 ケアマネや施設への営業や、利用者様、ご家族様への提案がメインのお仕事なので、これまでの営業経験や、接客業の経験が活かせます♪
・ケアマネージャーや介護施設への営業活動
・福祉用具の相談、選定(レンタル、販売)
・使用状況確認、定期メンテナンスの訪問
・請求関連業務…など
仕事を通じて人の役に立つことができ、信頼関係を築ける、また自身の提案で生活が改善されるなど、大きな達成感を得ることができます。扱う商品は多岐にわたり最初は覚えることもたくさんありますが、知識が身に付くことで提案力が上がっていきます。 足立区竹ノ塚の「福祉用グレンタルサービスソラスト東東京」のオフィスは、東武伊勢崎線 竹ノ塚駅から徒歩5分の駅チカにあります。40代を中心に7名のスタッフが活躍中。BBQなどや飲み会なども開催している和気あいあいとした事業所です! 就業場所の変更の範囲:通勤可能な範囲の事業所 業務の変更範囲:変更なし
無資格の方は入社後に会社負担にて福祉用具専門相談員の資格取得いただきます。(費用は会社負担、勤務扱い)資格取得後は先輩社員と同行営業を3か月間行います。その後は習熟度に合わせて一人での営業に行く方、まだ不安があるという方にはOJTの延長を行い臨機応変に対応していますので安心してくださいね!
正社員
雇用期間の定め無し
試用期間3ヶ月
月給 190,000円 〜
※インセンティブあり(行動評価と個人売上により、5,500円~50,000円/月)
昇給制度あり(年1回)、賞与制度あり(年2回)
交通費支給
週5日〜週5日
09:00 〜17:30 [ 月〜金 ※祝休 ]
実働 7.5h / 休憩 1h
原則平日勤務で土日休み可です!(月1回程度土曜日出勤がありますが平日に代休取得)
年間休日数 113日
◆1ヶ月単位の変形労働時間制(月所定157.5h) ◆4週7休シフト制、有給休暇制度あり、夏季休暇あり、アニバーサリー休暇制度あり ◆残業代支給あり(1分単位)
残業少なめ
学歴不問
必須PCスキル:必須PCスキルあり
Word、Excelなど基本操作程度(数式組は不要)
未経験OK
運転免許証:要(AT限定可)
※無資格の方は入社後に福祉用具専門相談員の資格取得必須となります(会社負担)
※営業職経験者、福祉用具専門相談員をこれから資格取得される方、資格取得受講中の方も歓迎
無資格OK
〒1210813 東京都足立区竹ノ塚1-30-20
健康診断、育児・介護休暇、育児・介護短時間勤務制度、資格取得支援制度、財形貯蓄制度、社員持株会制度、再雇用制度、制服貸与、入社日バースデー手当10,000円、表彰ポイント制度(ベネフィット・ワン提携)、ホテル等会員割引、損害保険・傷害保険(団体割引)、結婚祝い金、出産祝い金、慶弔見舞金
【応募書類について】 ご提出いただいた応募書類は、返却いたしませんので予めご了承ください 【感染症対策について】 ソラストでは以下の対策を行っています ・常時マスクの着用 ・手洗いうがい、検温、アルコール消毒の徹底 ・発熱、風邪症状の場合の自宅療養 ・定期的な換気など
掲載期間:2025/05/31 14:59まで掲載残り52日
仕事情報番号:137210745601-001
足立区竹ノ塚駅 徒歩5分に立地する、福祉用具レンタルサービス ソラスト東東京の求人募集。福祉用具専門相談員 のお仕事を担当していただきます。
正社員としての採用なので、介護業界で安定して長くお仕事したい方におすすめです。
無資格からの転職で不安…という方も大丈夫。先輩社員がしっかりフォローします!
自立支援とトータルケアで、要介護者とご家族をサポートするお仕事です。ご応募お待ちしています。
新年度スタートの今、新しい仕事で学びと成長を重ねましょう!
※在職中ですぐの転職が難しい方は、選考スケジュールの調整可能ですのでお気軽にご相談ください。
採用担当者のおすすめポイント
採用責任者のおすすめポイント
病院・事業所MGRのおすすめポイント
キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。