全国で3297介護求人を掲載
ソラジョブ介護の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ介護

介護のサービスにはどんな種類がある?事業所の種類や仕事内容もご紹介!

著者: ゲートウェイ

更新日:2023/12/22

公開日:2019/05/27

介護サービスや介護施設には様々な種類があります。事業所によってサービスが異なり、そこで働くスタッフの仕事内容も異なります。介護に関わる仕事をしようと思ったとき、事業所はどのように選べばよいのでしょうか?サービス、施設ごとに特徴や違いを紹介します。

介護(保険)サービスの種類

介護(保険)サービスとは、介護保険に加入している人が受けられる公的サービスです。
サービスの種類により4つに分けられています。

・居宅サービス
・施設サービス
・地域密着型サービス
・福祉用具貸与

介護が必要になった場合、市町村の窓口に申請することで、介護認定審査会の調査によって介護サービスが受けられるかどうか決まります。
介護サービスには、要介護1(軽度)〜5(重度)と認定された人が受けられる「介護給付」と、要支援1~2と認定された人が受けられる「予防給付」の2種類があります。
サービスを利用するときの費用は、原則として約7~9割が介護保険で賄われ、自己負担の割合は約1~3割です。負担額は利用者の所得に合わせて変わる仕組みです。

介護保険外サービスとは

「要支援」「要介護」の認定がない場合、全額自己負担で介護保険外サービスが受けられます。民間企業が提供しており、以下のようにサービスの幅が広い点が特徴です。

家事代行サービス カスタマイズで多岐にわたる家事代行を実施
配食サービス 食材や食事の調達・配達
訪問理美容サービス 理髪店や美容院が訪問してサービスを実施
移送、送迎サービス 1人での外出が困難な際の外出サポートや送迎

必要なサービスだけを柔軟に受けられることから、介護保険サービスと合わせて介護保険外サービスを利用しているケースも多くみられます。また介護保険外サービスを提供している民間企業では、未経験のスタッフも多く活躍している点が特徴です。

介護サービス①|居住サービス

自宅での生活をメインにしながら受けられる介護サービスが、居宅サービスです。ここでは3つの居宅サービスについて、各サービスの仕事内容や働くスタッフについてご紹介します。

居住サービスの種類と主な仕事内容

サービス名 主な仕事内容 スタッフ
訪問サービス ・訪問リハビリテーション
・食事、入浴、排せつ、歩行、更衣などの訪問介護
・掃除、洗濯、食事の準備、調理、買い物などの生活支援
・ケアマネジャー
・生活指導員
・介護職員
・機能訓練指導員
・栄養士
・ヘルパー
通所サービス
(デイサービス)
・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・機能訓練や理学療法によるリハビリ
・レクリエーションの企画、運営
・管理者
・生活相談員
・機能訓練指導員
・看護職員
・介護職員
短期入所サービス
(短期入所生活介護)
・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・機能訓練
・レクリエーションの企画、運営
・夜間の見守り、巡回
・生活相談員
・介護職員
・看護職員
・医師
・栄養士
・機能訓練指導員
・調理員

居宅サービスといっても、本格的な在宅介護となるのは訪問サービスのみです。通所サービスと短期入所サービスは、事業所が構えている施設にご利用者さまが出向くスタイルとなります。

介護サービス②|施設サービス

施設サービスでは、サービス別に専用の施設を構えています。施設の利用・入居条件やサービス内容が、施設によって幅広い点が特徴です。ここでは7つの施設サービスについて、各施設の仕事内容や施設で働くスタッフについてご紹介します。

介護施設の種類と主な仕事内容

サービス名 主な仕事内容 スタッフ
特別養護老人福祉施設(要介護3以上) ・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・機能訓練
・健康管理
・療養上の世話
・医師
・介護職員
・看護職員
介護老人保健施設(老健) ・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・機能訓練
・リハビリ
・医療ケア
・医師
・看護職員
・介護職員
・理学療法士/作業療法士/言語聴覚士
・支援相談員
・ケアマネージャー
・栄養士
・薬剤師
・調理員
・事務員
介護療養型医療施設(療養病床) ・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・医療、看護ケア
・機能訓練
・リハビリ
・医師
・介護職員
・看護職員
・栄養士
・理学療法士/作業療法士
・ケアマネージャー
ケアハウス(軽費老人ホーム) ・掃除や洗濯などの生活支援
・見守り
・食事の提供
▼一部施設または介護型の場合
・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・機能訓練
・レクリエーション
・施設長
・生活相談員
・介護職員
・栄養士
・事務員
・調理員
▼一部施設または介護型の場合
・看護職員
・機能訓練指導員
・ケアマネージャー
介護付有料老人ホーム ・食事の提供
・清掃、洗濯などの生活支援
・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・リハビリ
・機能訓練
・レクリエーション
・イベント等のアクティビティ企画
・管理者
・生活相談員
・看護職員
・介護職員
・機能訓練指導員
・計画作成担当者
グループホーム ・料理や掃除、洗濯などの生活支援
・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・レクリエーションの企画、運営
・管理者
・生活相談員
・看護職員
・介護職員
・機能訓練指導員
サービス付き高齢者向け住宅 ・安否確認
・生活相談
・食事の提供
・掃除や洗濯、買い物代行、外出付き添いなどの生活支援
・管理者
・ケアマネージャー/介護福祉士/社会福祉士
・生活相談員

介護サービスの提供が必須でない施設もあれば、医療ケアやリハビリを中心にしている施設などさまざまです。医師や看護師などの医療系スタッフの配置は施設によりますが、介護系のスタッフは基本的にどの施設にも配置されています。また調理員や事務員など、介護職や医療職以外のスタッフが働いている施設もあります。

介護サービス③|地域密着型サービス

介護度が重くなっても、なるべく住み慣れた地域で生活し続けるために受けられる介護サービスが、地域密着型サービスです。ここでは4つの地域密着型サービスについて、各サービスの仕事内容や働くスタッフについてご紹介します。

地域密着型サービスの種類と仕事内容

2006年から始まった、要介護者が住み慣れた地域で生活できるよう創設された介護サービス。地域に沿ったサービスを提供するため、事業者の指定や監督は市町村が行います。サービス対象者は、事業者が所在する市町村に居住する者と定められています。 以下では代表的なものをいくつかピックアップして紹介していきます。

サービス名 主な仕事内容 スタッフ
小規模多機能型居宅介護 ・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・レクエーション企画、運営
・送迎
・自宅への訪問
・管理者
・ケアマネージャー
・看護職員
・介護職員
夜間対応型訪問介護 ・夜間の巡回
・安否確認
・服薬確認
・排せつや着替え、体位変換などの介助
・緊急時の駆けつけ
・訪問介護員
・オペレーター(医師、保健師、看護師、准看護師、社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャー)
定期巡回・随時対応型訪問介護看護 ・定期訪問
・食事や清拭、排せつなどの短時間介護
・緊急時の訪問
・オペレーター(医師、保健師、看護師、准看護師、社会福祉士、介護福祉士、ケアマネージャー)
・訪問介護員
地域密着型介護老人福祉施設入居者生活介護 ・入浴、食事、排せつなど日常生活における介護
・生活支援
・機能訓練
・健康管理
・療養上の世話
・医師
・生活相談員
・ケアマネージャー
・介護職員
・看護職員
・栄養士
・機能訓練指導員

地域密着型サービスは、その地域の住民票に応じて受けられるサービスであるため、顔馴染みのご利用者さまへサービス提供する点が特徴です。

介護サービス④|福祉用具貸与

福祉用具貸与は、要介護の高齢者が可能な限り自宅で自立した生活を送れるよう、生活サポートに必要な以下13品目の福祉用具が貸与できるサービスです。要支援・要介護認定を受けている方は貸与の対象となりますが、要支援度・要介護度別に対象品目が異なります。

・特殊寝台と付属品
・床ずれ防止用具
・体位変換器
・手すり
・スロープ
・車椅子と付属品
・歩行器
・歩行補助杖
・移動用リフト
・徘徊感知機器
・自動排泄処理装置

福祉用具貸与サービスに指定されている事業者は、ご利用者さまの身体状況や生活環境、希望に応じて、適切な福祉用具を選定し、取り付けや調整などを行います。指定事業者には、常勤換算で2人以上の福祉用具専門相談員が配置されています。「福祉用具専門相談員指定講習」を受講して筆記試験に合格することで、福祉用具専門相談員の資格が得られます。また以下の資格を持つ方も、福祉用具専門相談員として働くことができます。

・介護福祉士
・社会福祉士
・保健師
・看護師、准看護師
・理学療法士
・作業療法士
・義肢装具士

福祉用具の選定のほか、利用計画作成や取扱説明、訪問によるモニタリングなどが主な仕事内容です。

介護サービス|働くのに有利な資格の種類は?

各介護サービスで働くにあたり、以下のような資格を保有していると就業や転職に有利となります。

・ケアマネージャー
・介護福祉士
・社会福祉士
・医師、看護師
・介護職員初任者研修、介護職員実務者研修
・栄養士
・調理免許
・運転免許 など

資格がなくても活躍できる場も増えていますが、資格があることで選択肢も広がります。中でもケアマネージャーは、どの介護サービスにも必要とされている資格であるため、さまざまな現場で活躍できます。また栄養士や調理免許のような、介護以外の資格も役立ちます。介護サービスは多様化しているため、介護施設やサービスによって求められるスキルや経験もさまざまです。そのため、自分が活躍できる介護サービスを探してみてください。

 

介護サービスの種類は多様!働き方を考えて職場を選ぶことが重要

「介護」と一口に言っても、施設サービスや居住サービス、地域密着型サービスなど様々な種類がありました。また、事業者や選ぶ施設によって、行っているサービス内容も違ってきます。自分に合った介護サービスの職場を探すには、それぞれの特徴を理解し、比較することが重要となってくるでしょう。
ソラジョブ介護では「職種別」「施設別」などこだわりに合わせて、介護求人を探すことができます。ぜひ一度チェックしてみてください。

新着介護 求人/転職情報一覧

介護の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

このコラムをシェアする

前のコラムへ

介護の夜勤バイトは無資格でもOK?きつい?仕事内容や働く利点など徹底解説

次のコラムへ

40代で介護職に転職できる?メリット・デメリットや未経験から活躍するポイントを解説

著者プロフィール

ゲートウェイ

ゲートウェイ

異業種含め、人事採用担当として15年以上のキャリアを積んだ経歴を持つ40代男性。現在はソラストの介護採用スタッフとして活躍している。スタッフの負担軽減のため、IT導入や業務ルールの改善に強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

グループホーム ソラストりんか岩国で介護福祉士の正社員の求人
グループホーム

グループホーム ソラストりんか岩国で介護福祉士の正社員の求人

月給 249,082円 〜 249,082円
岩国 徒歩20
スタート日応相談40代以上活躍中年間休日120日以上

関連コラム

東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
職種・働き方の紹介2024/05/24

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    0120-297-527
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の介護施設の求人が気になるので、詳細情報を教えてください」
    • 「パート・アルバイトで働ける介護職の求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「持っている介護資格を活かせる求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」