全国で3302介護求人を掲載
ソラジョブ介護の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ介護

介護の仕事内容!役職や施設ごとに業務の違いを解説

著者: ゲートウェイ

更新日:2023/12/22

公開日:2019/11/29

さまざまな役職や勤務先のある介護職。その仕事内容は、それぞれの役職や働く施設によっても違いがあります。本記事では、これから介護職を目指す方や、介護業界で新たなキャリアを目指す方のため、介護職の仕事内容について詳しく解説します。

介護の仕事内容

介護の仕事は、日常生活に対して何か支障が起こる、または起こり得る方に対して、生活援助や身体介助などのさまざまなサポートをおこないます。しかし、どんな業務を重点的におこなうか、何を目的に介護をおこなうかは、役職や勤務先によってさまざまです。

介護役職ごとの仕事内容

介護職には主に次のような役職があります。それぞれの仕事内容や必要な資格について、これから解説していきます。

・介護助手職
・介護士(ヘルパー)
・介護福祉士(ケアワーカー)
・介護支援専門員(ケアマネージャー)
・生活相談員(ソーシャルワーカー)
・サービス提供責任者(サ責)

介護助手職

無資格でも始められる介護助手職は、有資格者の介護職員をサポートする役割を担います。資格を持たない介護助手職は、要介護者の身体に直接触れる介護はできませんが、食事の配膳や清掃など家事全般のお手伝いをして要介護者や他の介護職員を支えます。

介護士(ヘルパー)

介護士の仕事内容は職場によっても異なりますが、要介護者の身体介助が主になります。他にも炊事や清掃などの家事全般の手伝いやレクリエーションの実施、介護に関わる相談やアドバイスを受けるなど、業務は幅広いです。

まずはヘルパーとして介護業界に入り、それぞれどの業務が自分に合っているかによって、次のキャリアや取得していく資格を決めてみても良いでしょう。なお、介護士は資格なしで始めることができますが、要介護者の身体に触れる介護は有資格者のみがおこなえます。

介護福祉士(ケアワーカー)

介護福祉士は、現時点で介護福祉系資格の中で唯一の国家資格が必要であり、国に認められた介護職としての信頼も厚くなります。基本的な仕事内容は介護士と同じですが、介護福祉士はこれらに加え、現場で働く介護士を管理・指導するリーダー的役割も担っています。

介護支援専門員(ケアマネージャー)

介護支援専門員は、介護事業者と要介護者の間で連絡調整を行いながら、一人ひとりに合ったケアプランの作成、実施状況の確認をおこないます。また、そのために要介護者やその家族からの相談を受けるのも仕事です。

介護支援専門員になるためには、介護支援専門員実務研修受講試験に合格後、介護支援専門員実務研修の課程を修了し、介護支援専門員証の交付を受ける必要があります。

生活相談員(ソーシャルワーカー)

生活相談員は、要介護者やその家族からの相談にのったり、施設入居希望者からの窓口として説明や手続きをしたりします。また、介護老人保健施設やデイケアでは支援相談員と呼ばれます。

生活相談員になるには、一般的に社会福祉士や精神保健福祉士、社会福祉主事任用資格のいずれかが必要ですが、自治体によってはこれらの資格がなくても認められるところもあります。

サービス提供責任者(サ責)

サービス提供責任者は、要介護者が訪問介護サービスを受けるための手続きや、生活に関わる問題を聞き取るための面談、訪問介護計画書の作成など、要介護者やその家族が質の高い訪問介護サービスを受けられるようにサポートします。

サービス提供責任者になるためには、介護福祉士や実務者研修修了者、旧課程のホームヘルパー1級課程修了者のいずれかの要件を満たしている必要があります。

勤務先別の仕事内容

有料老人ホーム

有料老人ホームは、民間企業が運営をしており、日常生活に必要な介護サービスを利用者一人ひとりに合わせて提供しています。宿泊型の施設もあり、施設によっては夜勤が含まれる場合も。他の施設と比べると、介護度が比較的軽度な方が多いです。

特別養護老人ホーム

特別養護老人ホームは、社会福祉法人や地方自治体が運営する公的な施設です。介護度の高い利用者が多く、仕事をするには相応の介護スキルが求められます。利用者の日々の状況をご家族にお伝えしたり、情報を聞き出してコミュニケーションに活かしたりもします。

介護老人保健施設

通称老健と呼ばれ、医師の管理の下で利用者の自立支援や在宅復帰を目指します。機能回復にも重きを置いており、生活援助や身体介助のほか、リハビリテーションも重要な仕事です。

デイサービス

デイサービス施設は、介護度の低い高齢者が自宅から通い、介護サービスを受けに来ます。食事やリハビリテーション、レクリエーションなどを提供し、利用者やその家族の負担を減らし、生活を活性化させることを目指す施設です。

訪問介護

要介護者の自宅を訪問し、さまざまな介護サービスを提供します。炊事や洗濯など、利用者一人では難しくなってしまった家事全般、食事や入浴などの身体介助も仕事です。介護士は利用者の状態や実際におこなった業務を記録してケアマネージャーに報告します。

医療施設

患者に対して医師が治療を施す医療機関。患者の治療、回復を目的に、介護職は入院患者の生活援助や身体介助をおこないます。看護師や医師をサポートすることも業務のうちです。介護施設で働くのと違い、医療に関わる機会が多くなります

介護職員の一日のスケジュール例

下記の表は、介護施設で働く介護職員の1日のスケジュール例です。特別養護老人ホームや介護老人保健施設など介護保険の施設サービスでは、1日の大半が介護やリハビリテーションに費やされます。

9:00 出勤・引き継ぎ
9:30~11:00 見守り・各種介助(入浴、排せつなど)
11:30~13:00 昼食準備・食事介助
13:30~16:30 各種介助(入浴、排せつなど)
レクリエーションの実施・報告書作成
16:30~17:30 夕食準備・食事介助
18:00 申し送り・退勤

介護士になるためには?資格の有無について

資格がなくても介護士になれますが、資格を持っていた方がよりなりやすいです。介護の仕事では、身体介助など有資格者でなければできない業務も多々あります。介護士になるために有利になる資格としては、次の4つが良く挙げられます。

実務経験 取得までの期間 難易度
介護職員初任者研修 必要なし 約1~4ヶ月 入門向け
介護職員実務者研修 必要なし 約6ヶ月 易しい
介護福祉士 必要あり 約1~3年 難しい
ケアマネージャー 必要あり 約5年 難しい

さまざまな仕事がある介護の仕事!興味や希望に合わせて選ぼう

役職や勤務先によって、さまざまな仕事がある介護の仕事。介護度が低い利用者が多いデイサービスからはじめてスキルを磨いていくなど、自分に合ったキャリアプランを選べます。介護の仕事に興味がある人は、役職や施設ごとの仕事内容を確認して、自分に合った介護職の仕事に挑戦してみてくださいね。

新着介護 求人/転職情報一覧

介護の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

よくある質問
  • Q

    ケアワーカーの仕事内容とは?

    A
    ケアワーカーの仕事内容は、高齢者や障がい者の身体介護から生活援助、精神面のサポートと多岐にわたります。ケアワーカーとは資格の有無にかかわらず介護従事者を総合して指します。資格がないケアワーカーは利用者に直接触れる身体介護ができないなど仕事に制限があります。利用者の介護度や働く施設、役職によってケアワーカーの具体的な仕事内容はさまざまです。たとえばグループホームのような入所型、かつ介護度の重い利用者が多い施設であれば、身体介護が主な仕事であり、夜勤も必要となります。ケアワーカーの仕事内容をより具体的に知るには、勤務する施設や事業所の特徴を押さえることがポイントです。
  • Q

    ケアワーカーのキャリアアップについて

    A
    ケアワーカーのキャリアアップは、現時点での資格の有無や種類により目指す方向が決まります。無資格のケアワーカーの場合、初任者研修や実務者研修の資格取得が第1ステップになることが多いでしょう。すでに基本の介護資格を持っている場合は、上位資格である介護福祉士や社会福祉士、ケアマネージャーの資格を取得を目指してみましょう。十分な現場経験や資格がある場合には、施設長や事業所長、管理者などの責任ある立場にキャリアップするのも1つの方法です。ケアワーカーの経験を活かし、看護師や機能訓練指導員に値する国家資格など、より専門的な分野にキャリアアップするのも良いでしょう。
  • Q

    ケアワーカーの給料について

    A
    厚生労働省「令和2年度介護従事者処遇状況等調査結果」によると、令和2年のケアワーカーの平均年収です。ケアワーカーの給料は資格有無や保有資格、勤務先や勤続年数によっても大きく変動します。たとえば保有資格別で比較すると、国家資格である介護福祉士は32.9万円、実務者研修・初任者研修で約30万円、資格なしで27.5万円です。また職場別にみると介護度の高い利用者が多く、相応の介護スキルを求められる特別養護老人ホームは最も高い給料相場となり、施設規模や小さくなったり利用者の介護度が低くなるにつれて給料相場も下がる傾向にあります。
  • Q

    介護職で正社員になるにはどうすればいい?

    A
    介護業界では年齢や学歴よりも、実務経験年数や取得資格が重視される傾向にあります。そのため実務経験を積む、または資格を取得すると正社員として採用されやすくなります。利用者に触れる身体介護など資格を持っていないとできない介護業務も多々あるため、実務経験と並行して早い段階で資格取得を目指すことをおすすめします。未経験・無資格からでも求人があり、長く働き続けられる介護業界のメリットを十分に活かし準備を始めましょう。

このコラムをシェアする

前のコラムへ

介護職員は結婚できる?出会いはある?アンケートで分かる結婚観

次のコラムへ

介護職の人間関係は悩みが多いってホント?現役介護職員200人に聞いてみた!

著者プロフィール

ゲートウェイ

ゲートウェイ

異業種含め、人事採用担当として15年以上のキャリアを積んだ経歴を持つ40代男性。現在はソラストの介護採用スタッフとして活躍している。スタッフの負担軽減のため、IT導入や業務ルールの改善に強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

介護付有料老人ホーム グレースメイト鷺ノ宮参番館で介護職員(ヘルパー)の正社員の求人
有料老人ホーム

介護付有料老人ホーム グレースメイト鷺ノ宮参番館で介護職員(ヘルパー)の正社員の求人

月給 273,295円 〜 294,415円
中村橋 徒歩10
スタート日応相談未経験OK年間休日120日以上

関連コラム

東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
職種・働き方の紹介2024/05/24

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    0120-297-527
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の介護施設の求人が気になるので、詳細情報を教えてください」
    • 「パート・アルバイトで働ける介護職の求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「持っている介護資格を活かせる求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」