全国で3297介護求人を掲載
ソラジョブ介護の求人・転職や派遣募集 - ソラジョブ介護

柔道整復師とは?仕事内容や必要な資格、理学療法士との違いなどを解説!気になる年収についても

著者: ゲートウェイ

更新日:2023/12/22

公開日:2020/07/24

柔道整復師という仕事を知っていますか?本記事は、理学療法士との違いが分かりづらいとも言われる柔道整復師について、その仕事内容や職場について説明。これから目指す方のために、必要な資格や学校、求められる能力などについても解説します。

柔道整復師の仕事とは

柔道整復師は骨折、脱臼、捻挫などのケガを、骨や筋肉を動かし、整復・固定して治療するのが仕事です。ストレッチやトレーニングなどで薬を使わず、手術することもなく患者の自然治癒力を活かした施術を行います。

柔道整復師が行う主な施術

・整復、固定
・手技療法、物理療法
・運動療法

整復、固定

骨折、脱臼した骨や関節を操作(整復)して元の状態に戻す治療です。整復後、ギプスや包帯、三角巾などで患部を動かさないように固定します。固定方法は様々で、患部の状態や場所によって適した形を見極めなければなりません。

手技療法、物理療法

手技療法は、手を使って患部に刺激を与え、物理療法は、温熱、冷却、電気や光などを発する機器を用いて患部に刺激を与えます。後療法(リハビリテーション)として行う治療で、患者の自然治癒力を高めます。

運動療法

骨折後、ギプスで長時間固定していると、関節が固まって動く範囲が狭くなる恐れがあります。それを防ぐため、患部を動かして機能を回復させるのが運動療法の役目であり、後療法(リハビリテーション)として行う治療です。

柔道整復師の職場

柔道整復師は主に接骨院や整骨院の先生として働いています。その他にも、病院、スポーツトレーナー、介護福祉施設などに勤めていることも。医療施設だけでなく、スポーツや介護の分野でも活躍が期待できる職業です。柔道整復師の資格があると、開業することもでき、接骨院、整骨院を自営している方も少なくありません。

整骨院、接骨院

骨折、脱臼、捻挫、打撲などのケガに対する治療をする施術所です。基本的に柔道整復師をはじめ、あん摩マッサージ指圧師、鍼灸師などの資格取得者を求人していることが多いです。しかし、中には施術補助や事務などの業務のため、無資格者でも募集をしていることがあります。

スポーツトレーナー

柔道整復師はスポーツ分野でも活躍できる職業です。スポーツにおいて、身体のケガは切っても切り離せません。ケガをした際にすぐに応急処置を行うためにも、スポーツクラブやフィットネスクラブなどは専属トレーナーとして柔道整復師が活躍していることがあります。

介護施設

介護施設やデイサービスなどで働く柔道整復師は、機能訓練指導員として高齢者のリハビリテーションを手伝います。また、高齢者は転倒によるケガも多く、その際の早期ケアのためにも柔道整復師は頼りになる存在です。

柔道整復師と理学療法士の違い

柔道整復師 理学療法士
施術内容 整復、固定など、手術をしない非観血的療法 運動療法、物理療法を用いたリハビリテーション
施術目標 ケガの治療 基本的動作能力の回復

柔道整復師は、ケガに対して整復・固定などの施術をして治すことが主。理学療法士は、ケガや病気で障害を受けた人に対して、リハビリテーションを施すことが主になります。そして、柔道整復師は、自分で判断して診察・診断・治療が行えますが、理学療法士は、医師の指示がなければ施術を行うことができません。また、柔道整復師には開業権がありますが、理学療法士にはありません。

柔道整復師の国家資格について解説

柔道整復師として働くためには、国家資格取得が必要です。ここでは、柔道整復師の国家資格の試験概要・合格率について解説します。試験は厚生労働省が毎年3月に実施しています。

国家試験名
(正式名称)
柔道整復師国家試験
受験資格 柔道整復師養成施設に認定されている3年制以上の専門学校・短期大学・大学を卒業、卒業見込みがある
試験実施日 3月上旬
合格率 約60%前後
受験料 16,500円

合格率について

近年の試験合格率は、およそ60%前後です。過去には90%前後の合格率であったため、試験の難易度は上がっています。合格基準は必修問題で80%以上、一般問題で60%以上です。試験の難易度は上がっているものの、学校での学習をしっかりと行い、国家試験対策をすることで、十分に合格可能です。

柔道整復師になるには 受験資格を得る方法を解説

国家試験の受験資格を得るには、柔道整復師養成施設に認定されている専門学校・短期大学・大学でカリキュラムを修了、または修了見込みであることが条件です。

専門学校と大学、どちらが良いか

1年でも早く資格を取得したい場合は、専門学校がおすすめです。大学は4年間通うことになりますが、専門学校は3年間で卒業することできます。しかし、大学では柔道整復師と直接関わらない一般教養科目など、幅広く学ぶことができます。基本的に、柔道整復師は学歴を問われることはあまりありません。各学校について調べて比較し、自分に合う学校を見極めましょう。

社会人から柔道整復師を目指す場合は夜間部がおすすめ

すでに社会人として生活している人は、学校に通うことは難しいと考えるかもしれません。しかし、柔道整復師の養成学校には、夜間部もあります。昼間は仕事があって時間をとれない人でも、夜間部に通うことで柔道整復師を目指すことが可能です。社会人向けの学習サポートが充実している学校もあります。

通信教育はない

柔道整復師の資格は通信教育で取得ができません。柔道整復師は、医療系の中でも珍しく、資格があれば自分の判断で診察、施術が許されます。その分、責任も大きく、確かな知識とスキルが必要です。実戦、コミュニケーションの経験、確実な知識を吸収するためには、実際に学校に通い、見て、話をして、学ぶことが大切なのです。

柔道整復師になるメリット

柔道整復師は、自分の判断で患者の治療にあたることができます。責任は重大ですが、その分、患者の喜ぶ顔、安心した顔を見てやりがいを感じられるでしょう。更に日本では高齢者の人数と共に、医療の需要が増加。治療を求める患者は今後も増えていくでしょう。開業権もあるので、独立して自由度高く仕事をすることも可能です。

柔道整復師の給料とは

月収相場 約26~29万円
年収相場 約300~400万円

柔道整復師の給料は、職場や地域、開業有無によっても大きく変動します。特に近年は介護業界でのニーズが高まっており、給与面でも優遇されやすい傾向にあります。さまざまな働き方があるのも柔道整復師の特徴であるため、給料アップやキャリアアップの道も幅広いといえます。

柔道整復師に求められるもの

直接患者に触れ、手技で患者を治療する柔道整復師。それだけに、解剖学、生理学、運動学など人体についての医学知識が求められます。ケガの治療やリハビリテーションの際、患者に安心感を持ってもらうコミュニケーション能力も必要です。

柔道整復師の将来性とは

柔道整復師は、2000年よりリハビリ指導を担える機能訓練指導員として働けるようになりました。機能訓練指導員は、運動機能に障害のある方に対して、リハビリ指導ができます。この役割はデイサービスや老人ホームなどの介護福祉施設で需要が高いため、介護福祉業界においても柔道整復師が重宝されています。今後高齢化社会が進んでいくため、柔道整復師の活躍の場もさらに広がるでしょう。

もちろんこれまでのように接骨院や整骨院、スポーツトレーナーとしての需要もなくなりません。よって柔道整復師は、将来性の明るい業界・資格であることがわかります。

柔道整復師には国家資格が必要!自己判断できることが多く、やりがいも大きい

柔道整復師は、自分の判断で患者の治療にあたることができる、医療系の中でも珍しい仕事です。そのため、国家資格も必須ですし、大きな責任が伴います。しかし、薬や手術をしない自然療法で患者を無理なく治療する整復は、これからも需要の高い専門的な技術。それらを扱う柔道整復師は、医療機関だけでなく様々な場所で活躍できるやりがいのある仕事です。

新着介護 求人/転職情報一覧

介護の仕事についてもっと知りたいなら

こちらから>

この記事は役に立ちましたか?

よくある質問
  • Q

    柔道整復師になる最短ルートはなんですか?

    A
    柔道整復師になる最短ルートは、高校を卒業後、短期大学・専門学校で所定の課程を修了して国家試験に合格するルートです。短期大学や専門学校なら最短3年で単位の取得ができます。学校に通うのにかかる費用は、3年間で300-500万円程です。実習授業の多さや設備費用などで金額が高くなっているため、教育ローンや奨学金制度などを検討することもできるでしょう。また、柔道整復師の国家試験は、年1回毎年3月に実施しています。国家試験に合格後、柔道整復師名簿に登録し柔道整復師の免許が交付されると柔道整復師になれます。学校は最短3年間ですが、学校に通って単位を取得するだけでは資格の取得はできないため、学校に通っている間にしっかりと勉強をし、単位取得直後の試験で合格できるようにしておきましょう。
  • Q

    柔道整復師の求人はどこで探せばいいですか?

    A
    柔道整復師の仕事の求人は、求職サイトで探すことが可能です。特に介護の求人に特化した「ソラジョブ介護」などの検索サイトがおすすめ。こだわりに合わせた検索が可能で、柔道整復師資格を所持した方向けの求人に絞って仕事を探すことも可能です。自分に合った仕事がきっと見つかります。
  • Q

    柔道整復師の仕事で大変なのはどんなことですか?

    A
    柔道整復師の仕事で大変なことは「体力的な負担が大きいこと」「コミュニケーション能力が求められること」です。 柔道整復師は一日中立って仕事をする必要があるため、診療時間が長くなり拘束時間が長くなると、特に体力的な負担が大きくなります。また、週二日休みとしているところも多いため、連続の勤務の間に体調を崩さないよう自己管理をきちんと行うことが大切です。 また、施術を行う中で行うべき適切な診療方法を判断するためには、患者一人一人に向き合い悩みを聞き出すことのできる対人スキルが必要です。また、福祉の現場では、スタッフのチームワークが必須なことが多く、その点においても高いコミュニケーション能力が必要となります。
  • Q

    働きながら夜間部で学ぶ場合はどのくらいで国家資格の受験資格を得られますか?

    A
    働きながら養成学校の夜間部で学んで柔道整復師を目指す場合、3年間の所定の課程を修了すると国家資格の受験資格を得られます。柔道整復師の養成学校は短期大学・専門学校の場合、昼間部でも夜間部でも3年以上通う必要があります。昼間部と夜間部に、カリキュラム内容の違いはありません。なお、夜間部あるのは一部の養成学校のみです。また、柔道整復師は専門的な知識と技術が必要であるため、通信教育で国家資格の受験資格を得ることはできません。夜間部は社会人として働きながら柔道整復師への転職を目指す人にぴったりな環境です。なかには、勉強にブランクがある人に向けた学習サポート制度を設けている学校もあります。昼間に通学する時間をとることが難しい人も諦めずに、柔道整復師養成学校の夜間部への入学をぜひ検討してみてください。

このコラムをシェアする

前のコラムへ

喀痰吸引とは?喀痰吸引研修の種類と内容、受けるメリット

次のコラムへ

愛知県名古屋市で介護職を始めよう!求人の特徴から、知っておきたい地域の特性まで一挙にご紹介!

著者プロフィール

ゲートウェイ

ゲートウェイ

異業種含め、人事採用担当として15年以上のキャリアを積んだ経歴を持つ40代男性。現在はソラストの介護採用スタッフとして活躍している。スタッフの負担軽減のため、IT導入や業務ルールの改善に強みを持つ。

このコラムを見た人はこちらの求人を見ています

グループホーム ソラストりんか岩国で介護福祉士の正社員の求人
グループホーム

グループホーム ソラストりんか岩国で介護福祉士の正社員の求人

月給 249,082円 〜 249,082円
岩国 徒歩20
スタート日応相談40代以上活躍中年間休日120日以上

関連コラム

東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
東京都の訪問介護採用応援事業とは?働きながら介護資格等取得が可能な働き方
職種・働き方の紹介2024/05/24

キーワード・条件から求人を検索する

エリアを選ぶ
職種を選ぶ
希望条件を選ぶ
お仕事検索

ソラジョブについて

ソラジョブとは、株式会社ソラストが管理する求人サイトです。
ソラストは1965年、日本初の医療事務教育機関として創業し、通信教育を開始しました。現在では全国の病院やクリニックといった医療機関における医療事務の受託、介護施設・保育園等の運営、およびこれらの各分野で人材ビジネスサービスを展開しています。
またソラストは、従業員の9割が女性であることから「えるぼし(3つ星)」「くるみん」を、そしてダイバーシティポリシーに基づく取り組みの一部として「D&Iアワード<ベストワークプレイス>」「PRIDE指標<シルバー>」を取得しています。
誰もが働きやすい会社を目指し、女性の活躍推進、ダイバーシティの推進に積極的に取り組んでいます。
求人についてのお問い合わせはお電話でも受け付けております
  • ソラジョブ専門ダイヤル
    0120-297-527
    全国共通/携帯からでもOK!

    キャリアアドバイザーに求人番号・法人名をお伝えください。

  • お問い合わせ例
    • 「○○県〇〇市の介護施設の求人が気になるので、詳細情報を教えてください」
    • 「パート・アルバイトで働ける介護職の求人を〇〇市内で探しています。おすすめはありますか?」
    • 「持っている介護資格を活かせる求人を〇〇県内で探しているので、いくつか教えていただきたいです」